ニュース・イベント

猿まわし開催決定 2023年10月7、8、9日追加公演決定!

S 入選 北川剛【ハイ!ジャンプ】

猿まわし

開催日:2023年

9月30日、10月1日、7日(土)、8日(日)、9日(月祝)

以降の開催は決定次第掲載させていただきます。

場所:第2ヒュッテ前

時間:随時、開催されます。現地にてご確認ください。

1000年受け継がれてきた「伝統芸能」と「現代技術」を
融合した次世代エンターテイメント。
「あきらめない気持ちが大切」をテーマにした
笑いと感動のパフォーマンスをお楽しみください。

 

  • ※天候などの状況により予告なく中止することがあります。ただきます。
  • ※第一種取扱業登録証(株)二助企画/滋賀県高島市今津町日置前4201びわこ箱館山ゆり園/展示/滋賀県動保セ第70046-05号/2018年6月29日/2023年8月31日/永松悠

箱館山ナイトゴンドラの楽しみ方&スケジュール【2023年9月23日(土)】

箱館山ナイトゴンドラの楽しみ方&スケジュール
【2023年9月23日(土)】

ランタン会場


2023年9月23日(土)の星空ナイトは週間天気予報では晴れ/曇の予報です。現時点では開催を予定しております。

当日、曇で星空をご覧になれない場合はプロジェクターにて星兄による爆笑星空解説(トークイベント)を第2ヒュッテ前にて行います。
夕方の
気温は約22℃ぐらいで肌寒いです。風が吹くと予想以上に寒く感じます。上着などご準備ください。
月の出は13時42分頃となり月がのぼります。日の入り17時59分頃となります。星空を寝ころびながらご覧になれます。
※レジャーシートは第2ヒュッテ売店にて販売しております。
※ペットと一緒に参加できますが、鳴き声などマナーをお守りいただきながらご参加をお願いします。

星空鑑賞エリア
当日のスケジュール
8:00~ 駐車場開門
9:00~ ゴンドラ乗車 上り最終時刻19時40分、

IMG_9597
※日中は虹のカーテン、風鈴のよし小道、ステアーズフラワー、ブランコなど園内散策やアクティビティ体験、お花畑、プレイゾーンをお楽しみください。

ゴンドラ2

8人乗りゴンドラ

ホットサラダ(厚焼きたまご)

ホットサンド

近江牛うどん
近江牛うどん

お食事

・第2ヒュッテのラストオーダー、カレー・丼は15時、うどん18時30分、喫茶は18時30分となっております。
・軽食はハナテラスカフェにてランチ、ホットサンドやドリンクを提供しております。(ラストオーダーはランチ15:00、ホットサンド15:30、ドリンク16:00)
・パフェ専門店LAMPではナイトパフェを16:00より提供しております。(ラストオーダー19:30)

箱館山_ビジュアルラフ

ロマンスリフト

16:20 第2ロマンスリフト上り、下り共に終了となります。
BIWKOSWING(巨大なブランコ)へは斜面の芝地を徒歩
にてご移動ください。(片道約400m、約15分)

ハコちゃんスライダー・リサイズtrampoline

16:30 プレイゾーン終了
      トランポリンやフワフワハコちゃん、ソリなどプレイゾーンの遊具は
      ご利用できません。
ナイト 風鈴のよし小道

※びわ湖のみえる丘、虹のカーテン、風鈴のよし小道、ステアーズフラワー、ビワコスィング、ドッグラン、展望デッキは終日、ご覧になれます。

リサイズnight gondraナイト 虹のカーテン

19:40 ゴンドラ上り最終となります。

     ※19:40~20:30まではゴンドラ下り運転休止となります。

19:55 ライトダウン(消灯)夜空の星が綺麗にご覧になれます。

     消灯されさますのでトイレ等済ませていてくください。

20:00 星兄による爆笑星空解説(会場第2ヒュッテ前の芝地)

20:30 トークイベント終了 ライトアップ(点灯)いたします。

     お帰りのゴンドラが運行開始します。

20:45 ゴンドラ最終時間、多客の場合は自然延長となり終了まで
     運行させていただきます。

       ※駐車場はゴンドラ終了30分後に閉門させていただきます。

ご来園ありがとうございました。

Standard_set2

びわこ箱館山バギーアドベンチャー2023年9月16日オープン!

HPランディングページ用

滋賀県高島市びわこ箱館山では、遊べる絶景スポットとして、3つ目となる体験アクティビティ「箱館山バギーアドベンチャー」が9月22日(金)より、本格始動致します。

 昨年オープンした、大自然の中のアルプスアドベンチャー

滋賀県最長のジップラインに続き

この秋「箱館山バギーアドベンチャー」が登場し、

さらに「遊んで」「見て」「癒しの空間」

山頂リゾートがパワーアップしお客様をお迎えいたします。

 バギー体験コースは2種類

【上級】絶景ワイルドツアー

約40分間のガイド付きツアー :おひとりさま 3,500円(高校生以上)

オフロードコースを、バギーを操作して駆け上がり

アップダウンのあるコースはスリル満点!!

一般のお客様にはご案内していない標高680Mのとっておきの絶景スポットへご案内いたします。

山頂の絶景ポイントからは、奥琵琶湖が一望でき、

素晴らしい景色はバギーを一生懸命操作してたどり着いたお客様だけのもの。

感動していただける事間違い無し‼

思い出作りにもピッタリです。

【初中級】イージー体験コース

説明付き 20分間 :1台 3,000円

(一人乗りは中学生以上可・4歳児~小学生は大人の方と二人乗りにてご案内)

冬期間はスキー場のゲレンデとして使っている、斜度のある広場でのイージー体験となります。

免許は不要と手軽に体験が可能です。

【お申込み方法】

WEBご予約は9月21日10時よりスタートします。

お申し込みはコチラ

●ご予約方法
・WEBでのご予約は当日9:30まで可能です。
・当日現地受付は山頂ゴンドラ駅前にて申込みを受付けております。
・当日の空き状況はホームぺージにてご確認ください。
・お電話でのご予約は受付しておりませんのでご了承ください。

【 体験時間 】
約40分(インストラクターによるレクチャー、注意事項の説明、写真撮影を含む)

【 受  付 】
ゴンドラ山頂駅前 受付にて
現金及びPAYPAYでの精算となります。クレジットカードはご利用できません。

IMG_7234-_1_

【当日の流れ】
・ゴンドラにてゲレンデ内「ゴンドラ山頂駅前」の受付へお越しください。

・受付(ご予約の方はお名前をお伝えください)
・ご予約の方は体験時間の30分前より受付をお願します。

(受付時)
・申込&誓約書にご記入いただきます。
・持病、体調等の確認をさせていただきます。
・ご精算は現地では現金での精算となります。
・貴重品や手荷物ロッカー(有料300円)は受付内にあります。
・お手洗いや水分補給などはお済ませください。

・オリエンテーション(注意事項)

バギーアドベンチャーをお楽しみください

道具の返却

解散

【キャンセル料】
前日・当日とも100%
※キャンセル料の支払いに要する費用はお客さまにご負担いただきます。ご了承ください。

【お問合せ】
メール:hakodateyamabuggy@gmail.com

【ご利用注意】

(服装について)
汚れてもよい服装(スカート不可)、運動靴(ヒール不可)、
※雨の場合はセパレートタイプのレインウェアをご用意ください。

(お持ちいただくと便利なもの)
ウエストポーチ等、両手が塞がらないかばん、帽子、日焼け止め、虫よけスプレー

(天候について)
小雨の場合はご利用いただけますが、雨や強風、雷が発生した場合は中止にいたします。中止の決定次第、ホームページにて情報を掲載します。尚、中止の際の現地までの交通費用、ゴンドラ往復料金等の費用は補償できません。

(臨時休業について)
災害、荒天、停電、電力制限、リフト・ゴンドラ等の機械トラブルなどの都合により突発的に臨時休業する場合がございます。中止の決定次第、ホームページにて情報を掲載します。この場合はキャンセル料は発生いたしません。尚、中止の際の現地までの交通費用、ゴンドラ往復料金等の費用は補償できません。

(中止の連絡について)
天候や臨時休業により中止と判断される場合はご利用のお客様にご連絡いたします。

(健康・体調について)
参加者の皆さまの安全のため下記のいづれかに該当する方はご参加いただけません。
・持病のある方
(高血圧の方、心臓、頚椎・首に疾患、てんかん、過呼吸の症状のお持ちの方、その他の持病のある方)
・飲酒後の方
・妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
・安全が確保できないと判断された方

(交通状況について)
週末やイベント開催などにより交通渋滞や箱館山ゴンドラの待ち時間などが発生します。交通情報をご確認のうえ、余裕をもってご来店くださいませ。尚、電車・バスでの公共交通機関でもお越しいただけます。

(安全に実施する為の利用規約)
バギー体験ご利用規約 (0904)

Standard_set2

箱館山スカイランタン2023

instagram_1

箱館山スカイランタン2023

秋の月夜に、願いをこめてスカイランタンを飛ばそう!

スカイランタンイメージA

大賞 杉立好正【月光】S

【開催日時】

ランタンリリース

2023年9月30日(土)19時30分~19時50分

リリース時間は20分です。

夜景3

【特設会場】
第1ヒュッテ裏の特設会場にて
びわ湖の夜景を眼下にスカイランタンをリリースします。
ランタン会場

【受付テント】

16時よりスカイランタンの引換えを開始します。
受付テントは第1ヒュッテ前にて
お渡しの際に、願い事をランタンにご記入ください。

第1ヒュッテ

【イルミネーション】

園内では虹のカーテン、風鈴のよし小道、ステアーズフラワー、葦の丸立て等のライトアップを行います。また、新たなイルミネーションの設置を予定しております。

ナイト 虹のカーテンナイト 風鈴のよし小道

【服装】

当日夜の平均気温は約19~24度です。
薄い上着の服装でお越しください。
ただし、風の日は予想以上に寒くなる場合がございます。

213363

【パフェ専門店LAMP】

リサイズ_66A0821-Edit

L.Oは19:30となります。

 

リサイズnight gondra

ナイトパフェは16時より販売いたします。
※写真はイメージです。

【軽食、お飲み物】
ハナテラスカフェ

ランチボックス
びわ湖のみえる丘(L.O:19:00 )
ハナテラスカフェ(L.O:19:00)
第2ヒュッテにて軽食(うどん、ファーストフード)も提供しています。(L.O:19:00 )

【ゴンドラ運行時間】

9時~20時

イベント開催のため上り最終19時30分、下り最終は20時となります。
(※多客の場合は自然延長、お客様全員下山まで運行)

P1060978

【抽選で豪華賞品プレゼント】
・インスタグラムキャンペーン

instagram_2

【開催場所】

〒520-1655滋賀県高島市今津町日置前

びわこ箱館山

【お問合せ】

電話:0740-22-2486

メール:h.info@hakodateyama.com

 

27934

【お申込み方法】

前売りチケット制となります。

スカイランタン引換券とびわこ箱館山入園券をセットにしたチケットを

前売にてWEB販売しております。

※入園券にはゴンドラ往復が含まれております。

当日、山麓ゴンドラチケット売場にてスカイランタン引換券と入園券をお渡します。

スカイランタンチケットの当日販売は前売状況により実施させていただきまます。

【チケット】

・スカイランタンと入園券 ¥5,000 (200枚限定)
※大人、子供共通です。

イベント観覧の方、同伴の方、ランタンをお持ちでない方は、当日、駐車場内のチケット売場にて入園券をご購入ください。入場規制はございません。

・大人 2500円 子供 1200円 ペット 700円

※入園時間は9時~20時までご利用いただだけます。
※ゴンドラ往復、リフト、プレイゾーンをご利用いただけます。
※子供は小学生以下、3歳以下は無料となります。

※駐車場代は当日、現金のみのお支払いとなります。

乗用車 1000円
大型バス 2000円
2輪車 500円

箱館山スカイランタン&入園券は完売しました!
イベント観覧の方は入園券をWEB販売サイトにてご購入ください。購入はコチラ
尚、入場規制はいたしておりません。当日現地チケット売場にて入園券をご購入いただけます。

 

WEB販売サイトにてご購入ください。スカイランタンは現地にて当日購入はできません。下記サイトにてキャンセルされると購入できますので、ご希望の方はサイトを随時、ご確認いただきますようお願いします。
箱館山スカイランタン2023ランタン&入園券 購入はコチラ

IMG_6024

【キャンルポリシー】

  • ご予約内容を変更の場合は、キャンセル料無料期間に予約のキャンセルと再購入の対応をお願いいたします。

ご利用日当日のキャンセル料:100%
ご利用日前日のキャンセル料:30%
ご利用日2日前のキャンセル料:20%
ご利用日3日前までのキャンセル料:0%

【中止・延期について】

台風、雨天予報の場合は

次回のナイトゴンドラ開催日(10月8、14、21、29日、11月5、11日)へ延期開催させていただきます。

11月11日中止の場合は延期はございません。

中止・延期の発表は前日の14時にホームページにて発表させていただきます。

必ずご確認のうえお越しくださいませ。

【返金について】

台風、雨天予報により延期の場合は全員、チケット代(スカイランタンと入園券)を全額返金いたします。また手続きは弊社にて行います。延期日にご利用希望の方は再販売いたしますのでWEB販売サイトにてご購入ください。

【その他】

・服装は羽織るもの程度の持参をおすすめします。

・園内は照明で照らされております。

・安全性を配慮し、火を使わないLEDスカイランタンを使用いたします。

・参加の年齢制限はございません、ランタンを持っていない方も一緒に参加可能です。

ご宿泊のご案内

 

・スカイランタン&インスタグラムキャンペーン&宿泊

 

・高島市に泊まろう(宿泊案内)

 

抽選で豪華賞品プレゼント
・インスタグラムキャンペーン

instagram_3

箱館山カフェフェスタ2023

箱館山カフェフェスタ2023秋は

10月22日(日)に

開催させていただきます。

ご来場お待ちしております。
詳細は決まり次第報告させていただきます。

澄み渡る空とびわ湖とコーヒーと。

スイーツ、パンと挽きたての珈琲、春の箱館山を味わう癒しのひととき

B5_tate_omote_cafe fes_ol

ゲレンデの芝地で、折りたたみ椅子等のアウトドアチェアやキャンプ用テーブル、テント、タープ、シートをご持参いただきお寛ぎください。当日は混雑の為、配置のテーブルや椅子がご利用できない場合がございます。

 

<小川珈琲のこだわりのコーヒー豆を使用>

イルガチェフェ モカエチオピア産)

赤ワインのような香りとレッドグレープのような酸味

ロスアルぺス(エルサルバドル産)、

ハイビスカスのよな華やかな香りとイエローピーチのような明るい酸味

ガチュヤニ(ケニア産)

レモングラスのような香りとパッションフルーツのような酸味

※上記のコーヒー豆をカフェフェスタにて使用しておりますが、提供するコーヒー豆の指定や確認はできません。

※カフェフェスタでは小川珈琲の厳選されたコーヒー豆を仕入れして使用しております。

ホットコーヒーイラスト

<高島市内のパン屋さん、ケーキ屋さん、和菓子屋さんの出店が決定しました。>

INTRODUCTION

農家の嫁

プリン 農家の嫁(箱館山カフェフェスタ2023)

近江プリン

⾼島市安曇川町中野292

ゆたかな時間を、ご⼀緒に。
をコンセプトに⾼島の恵みをお届けしています。
宝牧場様のノンホモ⽜乳・楽農舎様の平飼い鶏の有精卵。
と貴重な材料で、丁寧に⼀つひとつ⼿作りしています。
優しい⽢さの近江プリンで素敵な時間をお過ごしください。

食パン家 あい (くるみパン・スコーン・食パン)
タキノベーカリー (パン)

Sentir (サンティール)(パイ・ケーキ)
 伊庭吉菓舗 (ドーナツ・和菓子)
農家の嫁 (プリン)
みのりや (パン)
TiMEFORTEA
タイムフォーティー)(ケーキ・クレープ)・
和-NODOKA-みずうみの家
 (パン)    

ドリーム・あんです (焼き菓子)
(順不同)

下記、店舗は出店ではなく、箱館山にて商品販売させていただきます。
<高島市>

福月 (パイ・バームクーヘン)

<長浜市>
ポムドテール (クロワッサン・クロワッサンサンド)
チットチャットサーカス 
(ブルーメロンパン、レインボーメロンパン)

※第2ヒュッテ前の特設テント会場にてパンやケーキの販売を行っております。無くなり次第終了となります。ご了承くださいませ。

パン素材ケーキ素材
※写真はイメージです。

 

<オリジナルカップで淹れるフレンチプレス体験>

フレンチプレスによるホットコーヒー淹れる体験をしていただきます。

コーヒーを挽く
専用器具にコーヒー豆をを入れる
お湯を入れる
砂時計をひっくり返す
プレスする
オリジナルカップに注ぐ

※オリジナルカップは進呈いたします。

フレンチプレス体験 現地特別料金 1,000円(税込)
20名限定(特設テントにて販売)

開催時間 10時30分、11時30分、12時30分、13時30分、14時30分の5回開催します。(1開催10名予定)

※WEB販売特別料金3500円(30名限定)となります。料金には入園料(ゴンドラ往復、リフト、プレイゾーン)、コーヒー引換券、オリジナルマグカップ付フレンチプレス体験料が含まれています。

5月22日(月)12時より販売開始いたします。
申込みはコチラ

 

※第2ヒュッテ前の特設テント及びサードテラス付近の特設テントにて当日販売を行い、体験していただきます。

※都合によりイベント内容が変更になる場合がございます。お出かけ前にご確認ください。

※開催時間の5分前までにお越しください。


フレンチプレス

【フレンチプレス体験のセット】

オリジナルカップ
【オリジナルカップ】

 

<コーヒー1000名さまへのプレゼント方法について>

コーヒー引換券を配布してホットコーヒーを無料提供させていただきます。

配布場所 第2ヒュッテ前の特設テント

配布時間 10時、11時、12時、13時、14時、15時の6回に分けて先着順にて配布させていただきます。無くなり次第終了させていただきます。

コーヒー引換場所 第2ヒュッテ前の特設テント、サードテラス付近の特設テントの2か所にて配布させていただきます。

※都合により配布方法が変更になる場合がございます。お出かけ前にご確認ください。
※配布は中学生以上の大人の方限定とさせていただきます。

コーヒー引換券付入場券大人2500円をWEBにて100名限定にて先行販売をしております。さらに特典として引換時間は10時~14時まで時間指定なく提供させていただきます。購入できなかった方は当日、現地特設テントにて引換券を配布させていただきます。ご了承くださいませ。

5月22日(月)12時より販売開始いたします。
申込みはコチラ

3rd terrace a

開催日:2023年5月28日(日)10時~15時
※雨天時の場合は翌週の日曜日に延期させていただきます。
延期決定は3日前にホーム―ページにてご案内いたしますので、ご確認くだいませ。

場所:特設テント会場
第2ヒュッテ前とサードテラス付近の2か所に特設テント設置

 

〈箱館山へは連絡用のゴンドラをご利用いただいての入園となります〉

入園料( ゴンドラ往復、ロマンスリフト、プレイゾーン含む)
大人 2,500 円/ 子供 1,200 円( 小学生以下)※3 歳以下無料、ペット 700 円
駐車場 乗用車 1,000 円(1,100 台収容) 〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前

※入園料にてカフェフェスタに参加いただけます。

情報は随時、更新いたしますので、ご確認いただきますようお願いします。

 

 

 

Standard_set2