びわこ箱館山バギーアドベンチャー2023年9月16日オープン!
イベント
滋賀県高島市びわこ箱館山では、遊べる絶景スポットとして、3つ目となる体験アクティビティ「箱館山バギーアドベンチャー」が9月22日(金)より、本格始動致します。
昨年オープンした、大自然の中のアルプスアドベンチャー
滋賀県最長のジップラインに続き
この秋「箱館山バギーアドベンチャー」が登場し、
さらに「遊んで」「見て」「癒しの空間」
山頂リゾートがパワーアップしお客様をお迎えいたします。
バギー体験コースは2種類
【上級】絶景ワイルドツアー
約40分間のガイド付きツアー :おひとりさま 3,500円(高校生以上)
オフロードコースを、バギーを操作して駆け上がり
アップダウンのあるコースはスリル満点!!
一般のお客様にはご案内していない標高680Mのとっておきの絶景スポットへご案内いたします。
山頂の絶景ポイントからは、奥琵琶湖が一望でき、
素晴らしい景色はバギーを一生懸命操作してたどり着いたお客様だけのもの。
感動していただける事間違い無し‼
思い出作りにもピッタリです。
【初中級】イージー体験コース
説明付き 20分間 :1台 3,000円
(一人乗りは中学生以上可・4歳児~小学生は大人の方と二人乗りにてご案内)
冬期間はスキー場のゲレンデとして使っている、斜度のある広場でのイージー体験となります。
免許は不要と手軽に体験が可能です。
【お申込み方法】
WEBご予約は9月21日10時よりスタートします。
●ご予約方法
・WEBでのご予約は当日9:30まで可能です。
・当日現地受付は山頂ゴンドラ駅前にて申込みを受付けております。
・当日の空き状況はホームぺージにてご確認ください。
・お電話でのご予約は受付しておりませんのでご了承ください。
【 体験時間 】
約40分(インストラクターによるレクチャー、注意事項の説明、写真撮影を含む)
【 受 付 】
ゴンドラ山頂駅前 受付にて
現金及びPAYPAYでの精算となります。クレジットカードはご利用できません。
【当日の流れ】
・ゴンドラにてゲレンデ内「ゴンドラ山頂駅前」の受付へお越しください。
⇩
・受付(ご予約の方はお名前をお伝えください)
・ご予約の方は体験時間の30分前より受付をお願します。
⇩
(受付時)
・申込&誓約書にご記入いただきます。
・持病、体調等の確認をさせていただきます。
・ご精算は現地では現金での精算となります。
・貴重品や手荷物ロッカー(有料300円)は受付内にあります。
・お手洗いや水分補給などはお済ませください。
⇩
・オリエンテーション(注意事項)
⇩
バギーアドベンチャーをお楽しみください
⇩
道具の返却
⇩
解散
【キャンセル料】
前日・当日とも100%
※キャンセル料の支払いに要する費用はお客さまにご負担いただきます。ご了承ください。
【お問合せ】
メール:hakodateyamabuggy@gmail.com
【ご利用注意】
(服装について)
汚れてもよい服装(スカート不可)、運動靴(ヒール不可)、
※雨の場合はセパレートタイプのレインウェアをご用意ください。
(お持ちいただくと便利なもの)
ウエストポーチ等、両手が塞がらないかばん、帽子、日焼け止め、虫よけスプレー
(天候について)
小雨の場合はご利用いただけますが、雨や強風、雷が発生した場合は中止にいたします。中止の決定次第、ホームページにて情報を掲載します。尚、中止の際の現地までの交通費用、ゴンドラ往復料金等の費用は補償できません。
(臨時休業について)
災害、荒天、停電、電力制限、リフト・ゴンドラ等の機械トラブルなどの都合により突発的に臨時休業する場合がございます。中止の決定次第、ホームページにて情報を掲載します。この場合はキャンセル料は発生いたしません。尚、中止の際の現地までの交通費用、ゴンドラ往復料金等の費用は補償できません。
(中止の連絡について)
天候や臨時休業により中止と判断される場合はご利用のお客様にご連絡いたします。
(健康・体調について)
参加者の皆さまの安全のため下記のいづれかに該当する方はご参加いただけません。
・持病のある方
(高血圧の方、心臓、頚椎・首に疾患、てんかん、過呼吸の症状のお持ちの方、その他の持病のある方)
・飲酒後の方
・妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
・安全が確保できないと判断された方
(交通状況について)
週末やイベント開催などにより交通渋滞や箱館山ゴンドラの待ち時間などが発生します。交通情報をご確認のうえ、余裕をもってご来店くださいませ。尚、電車・バスでの公共交通機関でもお越しいただけます。
(安全に実施する為の利用規約)
バギー体験ご利用規約 (0904)