グリーンシーズン終了致しました。皆様の御利用心より御礼申し上げます。 次回スキーシーズンは12月22日よりオープン致します。引き続きびわこ箱館山を宜しくお願い致します。

- 天候
- 気温
- 8℃
営業情報
・2023年4月29日(土)~ 2023年11月12日(日)毎日運行、営業いたします。
当日券は現地チケット売場にて販売しております。ご予約はホームページよりお申込みくださいませ。ご来場お待ちしております。
【本日の営業施設】
※〇はオープン、✖はクローズとなります。
(✖)駐車場 8時開門より
(✖)ゴンドラチケット売場 8時50分より
(✖)ゴンドラ運行 9時より
(✖)第2ロマンスリフト 9時より
(✖)プレイゾーン 9時より
(✖)パフェ専門店LAMP
(✖)Hana terrace cafe
(✖)丘カフェ
(✖)第2ヒュッテ
(✖)ジップライン
(✖)アルプスアドベンチャー
(✖)バギーアドベンチャー(火、水 定休日)
(✖)虹のカーテン
(✖)風鈴のよし小道
(✖)BIWAKOSWING
(✖)Stairs Flower (ステアーズフラワー)【NEW】
(✖)葦(よし)の丸立て【NEW】
(✖)お花畑 見頃のお花は咲いております。
(✖)展望デッキ
(✖)ストライダー広場
(✖)ドッグラン
【ゴンドラ運行時間】
9時~、上り最終16時30分、下り最終17時
ナイトゴンドラ開催日は最終下り時刻は開催日により変動します。
運行時間は天候等の影響により変更、中止となる場合がございます。
※箱館山ヘは連絡用のゴンドラを利用いただいての入園となります。
※営業施設・お花畑は時期により変更となりますのでお出かけ前にHPにてご確認くださいませ。
※開園期間、営業時間は天候等の影響により変更となる場合がございます。
※ゴンドラ整備による臨時運休を実施する場合がございます。
※終日悪天候となり、お客様にお楽しみいただくのが難しいと思われる天候の場合は運休させていただく事があります。
※運休の場合は山頂の全施設も休業させていただきます。お出かけ前に必ず、ホームページをご確認のうえご来園ください。
※ナイトゴンドラ開催日程
【星空ナイト】
・4月30日(日)
・5月13日(土)、20日(土)、27日(土)
・6月10日(土)、17日(土)、24日(土)
・7月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
・8月12日(土)、19日(土)、26日(土)
・9月3日(日)、9日(土)、16日(土)、23日(土)
・10月8日(日)、14日(土)、21日(土)
・11月5日(日)、11日(土)
【満月ナイト】
5月6日(土)、6月4日(日)、9月29日(金)中秋の名月、30日(土)、10月29日(日)
-
2023.10.14 CAFE FESTA2023秋 10/22(sun)開催決定!箱館山カフェフェスタ2023
10月22日(日)に開催
澄み渡る空とびわ湖とコーヒーと。
スイーツ、パンと挽きたての珈琲、秋の箱館山を味わう癒しのひととき
<コーヒー3種セットの販売>
(価格300円)
オラーウータン、バードフレンドリー、オーガニックの3種のコーヒーを提供させていただきます。
3種の銘柄の説明をしながら味の違いを感じていただきます。
コーヒー豆の販売も致しております。※カフェフェスタでは小川珈琲の厳選されたコーヒー豆を仕入れして使用しております。
<ラテアート>
(価格300円)
特設会場にてラテアートを提供させていただきます。
子供向けのノンカフェインコーヒーやココアも準備しております。
※画像はイメージです。
<高島市内の人気のパン屋さん>
(販売価格250円~)地元で人気のパン屋さんが200個限定で販売します。
お店は当日発表となります!※第2ヒュッテ前の特設テント会場にてパンやケーキの販売を行っております。
無くなり次第終了となります。ご了承くださいませ。<オリジナルカップで淹れるフレンチプレス体験>
フレンチプレスによるホットコーヒー淹れる体験をしていただきます。
コーヒーを挽く
専用器具にコーヒー豆をを入れる
お湯を入れる
砂時計をひっくり返す
プレスする
オリジナルカップに注ぐ※オリジナルカップ(価格1000円)は進呈いたします。
フレンチプレス体験 現地特別料金 1,000円(税込)
先着20名限定※第2ヒュッテ前の特設テントて当日先着順にて販売、体験していただきます。
数量限定につき無くなり次第終了となります。【フレンチプレス体験のセット】
<オリジナルカップ>
特設テントにてカフェフェスタイベント限定販売しております。(価格1000円)
<Hana terrace cafe スペシャルスイーツ&ドリンクセット>
(ドリンクに150円追加でスイーツをセット)~~~ イベント当日限定販売 ~~~
ハナテラスカフェのドリンクに150円追加で
スペシャルスイーツをセットして販売いたしております。
ハナテラスカフェの窓口にてお申し付けください。
箱館山スタッフによるシャボン玉シャワーを開催します。
時間は11時、14時からの2回開催します。
場所はゴンドラ山頂駅前→ハナテラスカフェ→びわ湖のみえる丘→ステアーズフラワーの順路にて移動開催します。
是非、お写真をお撮りください!※都合によりイベント内容が変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
開催日:2023年10月22日(日)10時~15時
※雨天時の場合は翌週の日曜日に延期させていただきます。
延期決定は3日前にホーム―ページにてご案内いたしますので、ご確認くだいませ。場所:特設テント会場
第2ヒュッテ前の特設テント設置〈箱館山へは連絡用のゴンドラをご利用いただいての入園となります〉
入園料( ゴンドラ往復、ロマンスリフト、プレイゾーン含む)
大人 2,500 円/ 子供 1,200 円( 小学生以下)※3 歳以下無料、ペット 700 円
駐車場 乗用車 1,000 円(1,100 台収容) 〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前※入園料にてカフェフェスタに参加いただけます。
情報は随時、更新いたしますので、ご確認いただきますようお願いします。
-
2023.10.01 バギーアドベンチャー2023年秋に新オープン -
2023.09.28 【重要なお知らせおよびイベント中止のご案内】【重要なお知らせおよびイベント中止のご案内】
2023年9月30日(土)に、びわこ箱館山にて開催を予定しておりましたランタンイベントの告知及び資料において、主催者/びわこ箱館山ならびに共催者/(公社)びわ湖高島観光協会誘致推進部会は、LEDのランタンのことを「スカイランタン®」と表記しましたが、これは日本スカイランタン協会®/株式会社エクスプラウド様の登録商標であり、許諾を得ずに無断使用をしていることが判明致しました。
日本スカイランタン協会®/株式会社エクスプラウド様、関係者様、開催に係りご協力いただいた皆様ならびにご参加いただく皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
私どもの誤った情報とイメージをこれ以上広めることがないよう、関係各所には、速やかに削除および修正の対応を行って参ります。
また、知的財産権の尊重に関する再教育を徹底し、再発防止に努める所存です。※スカイランタン®は日本スカイランタン協会®/株式会社エクスプラウドの登録商標です。
なお、9月30日に予定していました箱館山でのランタンイベントは、中止とさせていただくことになりました。お申込みをいただいておりました皆さま、関係者の皆さまには多大なご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。
※チケットをご購入いただきましたお客様にはチケット代の返金をさせていただきます。詳しくは箱館山のホームページをご確認ください。
https://www.hakodateyama.com/green/news/?p=882
株式会社箱館山
公益社団法人びわ湖高島観光協会 誘致推進部会
-
2023.08.01 ステアーズフラワー -
2023.04.26 葦(ヨシ)の丸立て
INTRODUCTION
澄み渡るびわ湖と空、
吹き抜ける風、香る草木
ゴンドラで630mの山頂へ登ると
そこには開放感溢れる空間が広がります。
グリーンシーズンには季節の花と
ランプの灯るパフェ専門店、
高島ちぢみの織りなす虹のカーテンや
風鈴のよし小道、こども達の遊び場が。
ウィンターシーズンには
白銀のゲレンデが広がります。
いつ訪れても、あなたと大切な
誰かの旅心を満たす場所でありたい。
そう願っています。
